総合診療科
総合診療科とは、あまりに専門化・細分化しすぎた現代医療の中で、ひとりの患者さんを全人的にとらえ、特定の臓器や疾患に限定せず、「総合診療医」が多面的(科目横断的)に診療を行う診療科です。
当院の総合診療科の特徴
- 高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病に対する診療の他、年齢に関わらず、例えば、かぜ、アレルギー、下痢、全身倦怠感、貧血、喘息、めまい、床ずれなど、「さまざまな症状や状態に対する治療」(外科的処置も含む)を実施します。
- 患者さんの抱える医療的諸問題に対して優先順位をつけつつ診療を行い、さまざまな薬剤のバランスに配慮し、いろいろな科に受診した結果起こりやすい「お薬の山」が出来てしまうことを極力避けます。
- もちろん、高度専門性を要する医師への受診が必要と判断した場合、最も適切な医師への「ご紹介」も行います。また、どの診療科に受診したら良いのか分からない患者さんに対して、必要な診療を行いつつ、該当する最適な診療科への「橋渡し的役割」も担います。
- 「メンタル的な側面」にも配慮した診療を心がけます。
- 「何でも診る医師」として、「話しやすく・分かりやすい」雰囲気を大切にします。
- 患者さんの尊厳や人生への畏敬の念を持ちつつ、「終末期医療」にも参画しします。
日割表
時間 | 午前 9:00~12:00 |
午後 17:00~19:00 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
月 | 後藤 貴吉 | - | ||||
火 | - | 後藤 貴吉 | ||||
水 | - | - | ||||
木 | - | - | ||||
金 | 後藤 貴吉 | - | ||||
土 | - | - | ||||
午前 9:00~12:00 | 後藤 貴吉 | - | - | - | 後藤 貴吉 | - |
午後 17:00~19:00 | - | 後藤 貴吉 | - | - | - | - |